~担当カウンセラーを持つこと~

 心の健康や人生の悩みに想いを巡らせる時、「自分の気持ちを言葉にする」という方法によって、ふと心が軽くなることがあります。しかし、自分の内面を言葉にすること、さらには他者に打ち明けることは容易なことではありません。そこで、言葉にすることを支えるガイド役が必要になります。カウンセリングではカウンセラーがガイドを務めて、あなたの気持ちを言葉にすることを助けます。日々の悩みと向き合う上で、カウンセリングを利用することを選択肢の一つとしてみるのはいかがでしょうか。

 当相談室は資格取得後に一定期間の経験を積んだカウンセラーのみで運営がされています。資格や経験などの裏付けによってカウンセリングの質を保証するためです。皆様の最初の一歩が少しでも踏み出しやすいものとなれば幸いです。さらには人生を支える担当カウンセラーとの出会いをご提供できれば嬉しく思います。

***当相談室でできること***

・心の相談 … (例)気持ちが晴れない。悩みがある。過去の傷が癒えない。

・行動の相談 … (例)深く考えないため失敗することが多い。特定のことにこだわっている。

・性格の相談 … (例)自信がない。内気である。決断ができない。常にむなしい。

・人間関係の相談 … (例)家族関係、友人関係、恋人関係についての悩み。

新着記事

カウンセラーの紹介

田中 太郎(仮)
臨床心理士/公認心理師

対面カウンセリング

火曜日:新宿(13時〜18時)

水・木曜日:渋谷(10時〜16時)

カウンセラー紹介のページへ進む

カウンセラー紹介はこちら
山田 花子(仮)
臨床心理士/公認心理師

対面カウンセリング

火曜日:新宿(13時〜18時)

水・木曜日:渋谷(10時〜16時)

心理検査

連絡はこちらから
木村 拓哉(仮)
臨床心理士/公認心理師

対面カウンセリング

火曜日:新宿(13時〜18時)

水・木曜日:渋谷(10時〜16時)

心理検査

カウンセラー紹介はこちら
斎藤 一(仮)
臨床心理士/公認心理師

対面カウンセリング

火曜日:新宿(13時〜18時)

水・木曜日:渋谷(10時〜16時)

連絡はこちらから

カウンセラー募集の案内を掲載しています。日本臨床心理士会のページをご覧ください。